α6600の手振れ補正ってどうなの?
2019年11月に満を持して登場したソニーのAPS-Cの新フラグシップモデル「α6600」。写りでは各方面からも絶賛されいてます。
しかし期待の大きかった手振れ補正に関しては思ったほどでもないという声もチラホラ。
これはどういうこと?「α6500」から進化してないのかな。
「α6600」の手振れ補正機能は「α6500」と比べて進化しているのでしょうか?
実際に使用しているユーチューバーの声などから「α6600」の手振れ補正機能について検証します。
「α6600」の手振れ補正機能
「α6600」の手振れ補正の仕様をみると「5.0段の5軸手振れ補正を採用」とあります。
よって「a6600」と「a6500」の搭載している手振れ補正機能は全く同じであるという仮説が成り立ちます。
搭載している手振れ補正機能が全く同じ場合、基本的に手ブレ度合いは同じですが処理エンジンの違いなど多少の差はあるかもしれません。
次に、実際に使用している人たちの反応も見てみましょう。
「α6600」の手振れ補正について実際の反応
結論から言うと、やはり「a6600」の手振れ補正機能は「a6500」と全く同じです。
仕様からは想像してはいたけど、これは残念ポイント。
この結論に至った、手振れ補正について検証しているYouTube動画がいくつかあったので紹介します。
「さっさん」さんの検証動画
YouTuberの「さっさん」さんは「α6600」を2台も購入されており「α6600」をお気に入りのようですが、パナソニックのGH5も所有されています。
動画の中で「GH5」と「α6600」の手振れ補正比較を行っていてその結果GH5に比べてかなり遅れを取る形です。
▶︎【手振れ補正検証】SONYのα6600とPanasonic のGH5を比べてみたら違いすぎてヤバいんだがw
パナソニックGH5はAF性能は弱いですが、4K60fpsでの動画撮影ができてボディ内手振れ補正が強力な機種として有名で、瀬戸弘司さんをはじめ多くの有名ユーチューバーが使用しています。
さらにGH5はデュアル I.S.2という機能を搭載していてボディ内手振れ補正+レンズ内手振れ補正のダブル補正。
これに対して「α6600」の場合、
ボディ内手ブレ補正機構搭載で、手ブレ補正非搭載のEマウントレンズはもちろん、マウントアダプターを介して装着可能なAマウントレンズなど、さまざまなレンズ(*)で手ブレを気にせず撮影できます。また、手ブレ補正搭載Eマウントレンズ装着時にはレンズ側で角度ブレ(Pitch/Yaw)補正を行い、残りの3軸はボディ側で補正することで、最適な5軸手ブレ補正を実現します。
ソニー公式HP
とあるので、これはソニーの場合はレンズ内手振れ補正がボディ内手振れ補正にプラスされるわけではなく、あくまで5軸手振れ補正を最適化するということを意味しています。
「さっさん」さんの動画を見る限り、手振れ補正についてはパナソニックGH5の圧勝ですね。
「ワタナベカズマサ」さんの検証動画
「ワタナベカズマサ」さんはかなりのソニー信者で、ソニーの新機種はほぼすべて購入しレビューされるユーチューバーです。
「普段は「α6400」と「α9」、「RX100M7」の3台体制の撮影で「α6600」発売も即購入されています。
▶︎【ソニー最新カメラ】α6600を買いました!開封レビュー&α6400と手ブレ補正比較してみよう
「ワタナベカズマサ」さんの動画でも手振れ補正については期待しすぎないよう発言されています。
動画撮影での手振れ補正は思っていたほどではなかったようです。
「サンセットスタジオTV 」さんの検証動画
「サンセットスタジオTV」ダイスケさんは、プロのカメラマン・クリエイター兼ユーチューバーで、カメラについてのレクチャー動画やジムニー旅動画、奥様のちゃんまりさんとの夫婦動画などが大人気。
「サンセットスタジオTV」の動画はさすがプロカメラマンだけあり映像のクオリティが高いです。
今回の「α6600」の発売については、発売前から動画制作における新しいツールとしてかなり期待されていました。
▶︎【α6600 vs α6400】α6600を無理して買わなくていい理由がわかる動画【手振れ補正が…】
結果としては「α6600」の手振れ補正については相当期待はずれだったと発言されています。
「α6400」との性能差はほぼなく、手振れ補正がこの程度であれば5万円の差の価値はないとおっしゃってます。
しかもこの動画の中で新たに発覚した問題が「sigma16mm F1.4 DC DN」との相性の悪さ。
この点は「α6400」では見られなかった点なのでこの点はマイナスポイントです。
「九州男児HIDE 」さんの検証動画
鹿児島にお住まいで夫婦でチェンネルを運営されている「九州男児HIDE」さんです。
▶︎【α6600】SONY E35mm F1.8 のレンズ開封と手振れ検証など!
動画内ではレンズ内手振れ補正付きのレンズである「E35mm F1.8 OSS」を使用されてますがほとんど効果はみられません。
やはりソニーのαシリーズの5段手振れ補正はOSS付きレンズでもGH5ほどのプラス効果はないのが証明された動画です。
まとめ:「α6600」の手ぶれ補正の効きはさほどではない
うやら「α6600」の手振れ補正はさほど精度の高いものではないようです。
今回の結論としては、
「α6600」は動画でも瞳AFが効くなど動画に強い機材ではあるが、全く手振れのない映像を撮影するにはジンバル併用が必須
と感じました。
画質や機能は申し分のない「α6600」なので、手振れの部分だけ気をつけて運用すればかなり高品質なシネマチック作品も撮影することができます。
今回は以上になります。
コメント